「SHIPの働き方いろいろ」

グループホーム友の職員の谷垣と言います。
よろしくお願いします。
早速ですが、SHIPへの入職を考えている方、SHIPには様々な制度が充実しています。
紹介したい制度の一つにジョブローテーションがあります。
※ジョブローテーションとは、職場や職種を異動してさまざまな経験を積んでいく制度のこと。


私もジョブローテーション制度を利用して2025年1月からラファミド八王子から友に異動してきました。
ラファミド八王子では約4年9ヶ月勤務していて、業務内容等色々と自分の中で達成できたこと。

また、重度障害者支援に興味があったので経験を積みたかったこと。

以上が重なり、異動を希望しました。
結果的に、異動して正解だったと感じています。

フィットするまで3〜4ヶ月かかりましたが、職員や支援員含めてとても優しく受け入れてもらい、すごく良い経験を積ませて頂いてます。
一般的に、違う事に挑戦したいと思うとどうしても転職が頭をよぎってしまいます。
私自身もジョブローテーション制度があったおかげで転職する事も無く、違う職場で新たなモチベーションを持って働くことができています。
また、それ以外にもSHIPでは内部副業制度が今年度からできました。
簡単に言うと、各事業所の日勤スタッフが他事業所の夜勤等でアルバイトで働けるという制度です。

意図として、副業が当たり前の時代になりつつある今、どうせなら法人内の別事業所で経験を積めた方が良いでしょうという事から始まりました。
いきなりジョブローテーションはハードルが高いという人は、内部副業制度を利用して経験(もちろんお金も稼げます)してもよいと感じます。
以上のようにSHIPでは職員の事を色々と考えて、他の会社には無い制度が充実しているのも強みだと感じます。
SHIPに入職を考えてる方へ、興味がある方は一度各事業に見学へお越しください。お待ちしております!

お気軽にお問い合わせください。