身の回りのことを一人でやってみよう IN障がい者グループホーム

こんにちは

世話人の田村です!!

梅雨に入りじめじめした季節になりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて今回は

今回は私の担当をしている女性が

身の回りのことが出来ように支援している様子を紹介いたします。

友では1棟.2棟.3棟があり

1.2棟は男性棟で区分5.6の方が対象でユニットタイプ

3棟は中軽度の女性棟で、アパートタイプの居室になっております。

 

今回紹介する方は60代女性区分4の方で

一人暮らしを目指し、友で生活をしている方です。

現在の課題は??

現在、お一人で行っているのは洗濯・掃除・歯磨き・入浴などです。

作業自体はとてもお上手に行うことができますが…。

 

 

 

 

 

職員の見守りや承認がないと一人で行うことが難しく、身の回りのことが疎かになってしまいます。

さてどうしたものか…。

 

何か見やすい物があったら一人でできるかも?と思い

週間スケジュールをつくることにしました!!!

スケジュール作り

これならわかりやすいかも、といざ実践です。

一週間のスケジュールに出来たら〇を、出来なかったら×を書くを自身に行っていただき、

夜の19:00の訪室時に職員と一緒に確認を行います。

1ヶ月目は確認をしっかりと行いスケジュールを活用することができていました。

 

しかし、何日か確認が空いてしまうと出来ていないのに〇を付けてしまったり

〇や×も書いていないことも…。

 

 

本人に難しいことややりずらいことはないかと聞くと

「スケジュールがごちゃごちゃしててわかりずらい」とのこと。

 

週間スケジュールではなく1日用のスケジュールを作成をして

よりかわりやすい物に変更をしました!!

これならどうかなと様子を見ていると

本人はわかりやすくなったと喜んでいらっしゃいました。

様子観察

一日用のスケジュールに変更をして様子を見守っております。

職員が見ていると出来ることが多く、

職員が見ていないと疎かになってしまうことは変わらずです。

職員が見ていればできるというのはこの方の強みでもあります。

 

現在は…

お一人で行うのは難しいと判断し

職員の見守りを強化しております。

 

以前までは確認だけでしたが週に3日間職員と一緒に掃除や歯磨きを行う日を

設定し身の回りのことを行っていただいております。

自身でできることが増えるような支援作りをこれからも行ってまいります。

 

また、グループホーム友の見学をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。