毎日洗濯ってしますよね!~part2~ 

 

こんにちわ。

東京都あきる野市にある「グループホーム友」水野です。

今回は「毎日洗濯ってしますよね!~part2~」になります。

前回のをご覧になっていない方は、リンクを貼っておきますのでぜひご覧になってから見て頂きたいと思います。

https://ship-tomo.com/2021-7-7/

利用者さんの特徴は

・思い通りにいかないと不安定になる。(本を投げたり、手首を噛む等)

・決めた約束を守ろうとする。

・職員が手本を見せると、同じ動きが概ねできる。

などがあります。

 

今回は、洗濯物をたためるのか!です。

内容としては

①洗濯ハンガーから、洗濯物が取れるのか?

②洗濯物をたためるのか?

2つに注目していきます。

 

洗濯ハンガーから、洗濯物を取れるのか!!

洗濯物を取る時も、両手を同時に動かすのは難しいようでした。

前回ブログであげた片手でできる洗濯ハンガーは、片手で洗濯物を取ることもできます。

 

 

 

 

ハンガーに付いているアルミの棒を引っ張ると、洗濯バサミが開き挟んでいたものが落ちるハンガーになっています。

以前に、両手で洗濯物と洗濯バサミを同時に使うのが難しかったため、

片手でアルミの棒を引っ張るだけのものに変えました。

利用者さんにやってみてもらったら、数回やっただけでできるようになりました。

1人で洗濯物をハンガーからとることができました ( ^)o(^ )

 

洗濯物をたためるのか!!

洗濯物が取れたので、次はたためるのかです。

始めに、職員が手本を見せてたたみかたを教えます。

始めはわけもわからず上手くいきませんでした。

2~3日続けていくと、たたみかたを覚え始めました。

そして、1~2週間たったのが次の写真です。

 

写真では手がぼやけていますが、バスタオルをたたんでいるところです。

今では1人で、他の洗濯物もたたむことができるようになっています。

職員が洗濯物をたたみましょうと声掛けをするとたたみ始めます。

お腹で洗濯物が落ちないようにしながら、上手にたたむことができています。

できることが増えていってるのが実感できて嬉しいです。(*^_^*)

 

洗濯物がたためたので、もう少し進めてみよう!!

服をたたむことができたので、服をしまうことができるのかを見てみることにしました。

服が入れてあるボックスに入れることはできるのか?

結果は、ボックスを開けて服を入れることはできました。

ですが、服を上から順番に入れてしまいゴチャゴチャになりました。

入れる場所はわかっても、目で見てどこの部分に入れたらいいのかわからなかったので、上から入れていったようです。

 

次の課題は、服を入れる場所を見て分かりやすくし、その場所に入れられるのかを試してみたいです。

 

 

グループホーム友では、現在Ⅲ棟の入居者様を募集中です。

●利用対象者様

・一定程度の自活能力がある知的障碍者様、精神障碍者様。

・一部の支援があれば生活が可能な方。

★女性専用アパートタイプになります。

★自立度の高い方優先になります。

(例:おひとりで買い物ができる方等)

上記に該当される女性入居者様を募集しています。

お気軽にお問合せ下さい。

 

お気軽にお問い合わせください。