2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 友 生活支援 女性利用者様がセルフレジに挑戦してみた みなさん、こんにちは。グループホーム友の高口です。 夏から一気に冬になり、暑さと寒さの入り混じった11月をいかがお過ごしでしょうか。 さて、最近は飲食店や食品スーパーなど慢性的な人手不足により…
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 友 生活支援 視覚的構造化で掃除を支援~準備編~ こんにちは。 残暑が続きますが、暦の上では秋になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近の休日は、もっぱら岩盤浴や接骨院そしてマッサージに行きボディメンテナンスに励んでいるグループホーム友 最年長世話人の里見です。…
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 友 その他 身の回りのことを一人でやってみよう IN障がい者グループホーム こんにちは 世話人の田村です!! 梅雨に入りじめじめした季節になりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて今回は 今回は私の担当をしている女性が 身の回りのことが出来ように支援している様子を紹介いたします。 友で…
2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 友 生活支援 本人の強み×好きなこと×得意なこと 日々、気温差があり、毎日、何を着ていいか迷う季節ですね。 4月には衣替えをしてしまいアウターや厚手の衣類をサッサとしまい込んでしまったせいで寒くても半袖で過ごしているグループホーム友 世話人の高口です。 私…
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 友 生活支援 服を畳んでみよう! 感覚を伝えるのって難しい・・・ みなさん、こんにちわ。 グループホーム友 世話人水野です。 寒さが身に染みるシーズンになってきましたね。みなさん体調はいかがでしょうか? 私は風邪やコロナに気を付けるために、外出後に必ずうがいと手洗いをしています。(基本…
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 友 生活支援 「朝は着替えたくない!」をどう解決する? こんにちは。グループホーム友、世話人の岸です。 8月の終わりが近づき、秋の足音が聞こえてくる頃になってきました。 しかし、涼しくなってきても油断せずに水分をこまめにとるなど、 熱中症対策には気を付けていきた…
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 友 生活支援 みんなで幸せになるために こんにちは。世話人の岩崎です。 猛暑が続いたと思ったら、また梅雨みたいな天気に逆戻り……。 今年の夏は体調管理が難しいですね。 とはいえ、ご利用者さまに対しては一貫して安定した支援をおこなわな…
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 友 その他 「防災・備蓄しています」あきる野市障がい者グループホーム友 ~女性利用者編~ 梅雨の季節がやってきましたね。今年の雨量はどれほどでしょうか。 これまで雨の日は、あまり好きではなかったのですが、家庭菜園を始めてから恵の雨と思えるようになりました。 そんなわけで野菜の収穫を心待ちにしている障がい者グル…
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 友 余暇活動 強迫性障害を持つ女性利用者様からの相談事例「不安から自信へ」 こんにちわ、グループホーム友の水野です。 今回は、女性利用者様のお小遣いについてお話しします。 この利用者様は、自立(洗濯・掃除・買い物など)がある程度できる方になります。 利用者様について この利用者様は…