友 〜とも〜

  • お問い合わせ   見学・体験したい
  • 042-532-2740
  • 受付時間:9:00〜18:00
  • 住所:東京都あきる野市秋留5-2-14
  • グループホーム 友 とは
  • 支援内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • Q&A
  • アクセス
  • ブログ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集
  • グループホーム 友 とは
  • 支援内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • Q&A
  • アクセス
  • ブログ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集

生活支援

  1. HOME
  2. 生活支援
2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 友 生活支援

本人の強み×好きなこと×得意なこと

日々、気温差があり、毎日、何を着ていいか迷う季節ですね。 4月には衣替えをしてしまいアウターや厚手の衣類をサッサとしまい込んでしまったせいで寒くても半袖で過ごしているグループホーム友 世話人の高口です。   私…

2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 友 生活支援

服を畳んでみよう! 感覚を伝えるのって難しい・・・

みなさん、こんにちわ。 グループホーム友 世話人水野です。 寒さが身に染みるシーズンになってきましたね。みなさん体調はいかがでしょうか? 私は風邪やコロナに気を付けるために、外出後に必ずうがいと手洗いをしています。(基本…

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 友 生活支援

「朝は着替えたくない!」をどう解決する?

  こんにちは。グループホーム友、世話人の岸です。 8月の終わりが近づき、秋の足音が聞こえてくる頃になってきました。 しかし、涼しくなってきても油断せずに水分をこまめにとるなど、 熱中症対策には気を付けていきた…

2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 友 生活支援

みんなで幸せになるために

こんにちは。世話人の岩崎です。 猛暑が続いたと思ったら、また梅雨みたいな天気に逆戻り……。 今年の夏は体調管理が難しいですね。     とはいえ、ご利用者さまに対しては一貫して安定した支援をおこなわな…

2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 友 その他

「防災・備蓄しています」あきる野市障がい者グループホーム友 ~女性利用者編~

梅雨の季節がやってきましたね。今年の雨量はどれほどでしょうか。 これまで雨の日は、あまり好きではなかったのですが、家庭菜園を始めてから恵の雨と思えるようになりました。 そんなわけで野菜の収穫を心待ちにしている障がい者グル…

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 友 余暇活動

強迫性障害を持つ女性利用者様からの相談事例「不安から自信へ」

こんにちわ、グループホーム友の水野です。 今回は、女性利用者様のお小遣いについてお話しします。 この利用者様は、自立(洗濯・掃除・買い物など)がある程度できる方になります。   利用者様について この利用者様は…

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 友 生活支援

チャレンジを続けて1年経過~障がい者グループホーム女性利用者編

12月も終わりに近づき、いちだんと寒さが厳しくなってきましたね。 朝夕の寒暖差で毎日、何を着ていいのか悩んでしまう世話人の高口です。 着るものを選ぶという行為は、私たちにとっても利用者様にとってもホントに大変ですよね。 …

2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 友 生活支援

毎日洗濯ってしますよね!~part2~ 

  こんにちわ。 東京都あきる野市にある「グループホーム友」水野です。 今回は「毎日洗濯ってしますよね!~part2~」になります。 前回のをご覧になっていない方は、リンクを貼っておきますのでぜひご覧になってか…

2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 友 生活支援

視覚の優位性をいかす重度知的障がい者支援

こんにちは。世話人の岩崎です。 9月に入り、暑さも和らぎ秋の気配が色濃くなってきました。 季節の変わり目は、体調の変わり目。 変化をなるべく小さく抑えて、日々の調子をととのえたいですね。   さて、今回は「視覚…

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 友 生活支援

毎日、洗濯ってしますよね!

  こんにちわ。 東京都あきる野市にある「グループホーム友」水野です。 今回は、洗濯がテーマです。 洗濯の支援について長くなるので、2回に分けてお届けしようと思います。 1回目「洗濯物を干すことはできるのか」 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

高齢者福祉から障がい者福祉へ――現場で感じた違いと共通点

2025年5月21日

「普通」って何だろう?自閉症と左利きの不思議なつながり

2025年3月2日

絶対に止められない拘りが、そこにはある(?)

2025年1月27日

あらためて「構造化」って何だろう?

2024年12月30日

グループホーム友 女性利用者さまの募集

2024年11月5日

利用者様はどんなことに興味があるのか考える事が一歩目!

2024年10月1日

重度の知的・自閉症のグループホームご利用者様、スケジュールを変更して睡眠が改善した!

2024年8月8日

愛着障害とは?種類と対処方法の解説

2024年7月17日

「困ったな」と思ったら原因を考えてみる

2024年6月5日

日頃の訓練で防災意識を高める心がけ

2024年5月27日

カテゴリー

  • その他
  • イベント
  • グループホーム
  • 余暇活動
  • 生活支援
  • 自閉症の理解
  • 重度障害者支援
  • 障害の理解

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

サイトマップ

  • グループホーム 友 とは
  • 支援内容
  • 支援の事例紹介
  • スタッフ紹介
  • Q&A
  • アクセス
  • ブログ
  • 求人情報
  • 実習生&ボラ募集
社会福祉法人SHIP
Copyright © Social Welfare Service Corporation SHIP All Rights Reserved.
  • 問い合わせ

  • 電話